人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Piacere!  由美と申します ♫
皆さん、はじめまして。ナポリ在住の由美と申します。

Piacere!  由美と申します ♫_e0224461_747639.jpg

この度、少しずつReginaとToniaのお手伝いをすることになり、当ブログの記事を担当させていただくことになりました。
南イタリアの魅力的な街、食べ物や雑貨、催し、そして困った人達だけど愛すべきナポリ人などについて書いていきたいと思っています。

私が南イタリアにやって来たのは10年前。旅行雑誌で見たアマルフィのホテルに泊まってみたかったのがきっかけでした。
なかなか居心地の良いここの空気に触れ、その後何度か足を運んだ挙句、とうとうイタリア人と結婚してしまい(!)、あっという間に7年の月日が流れて今日に至ります。
主人は南イタリアの典型的な大家族の一員で8人兄弟。姪や甥、その子供達も合わせると40人程になり、いつも誰かがくだらない、あるいは深刻な、あるいは呆れてしまう問題を抱えていて、それを一族郎党であれこれ干渉し合う・・という、日本人にとっては実に鬱陶しい環境で暮らしています。

もともと、ナポリとは雰囲気も人種も違うアマルフィ海岸に憧れて来たので、最初はナポリの町には知識も関心もあまりなく、何だか危険で騒々しい街、くらいの印象でした。
でも住んでいるうちに、清らかなものと禍々しいものが同居するこの町の不思議な奥深さが分かるようになり、ちょっと物騒な場所をウロチョロしたりしています。
また、そんな町と同じくらい興味深いのがここの住民達で、毎日彼らによる人生劇場があちこちで繰り広げられています。
個人で完結している感のある日本人と違って、他人と繋がってなんぼのナポリ人たち。
郊外の私の家から都心に向かうバスの窓から外を眺めれば、路上で大げさなジェスチャー入りで口論したり、嘆いたり喜んだり抱き合ったり、人とのコミュニケーションに夢中な彼らをウォッチングできます。
別に窓の外を見なくても、バスに乗り合わせた初対面同士が様々な話題で盛り上がり、輪が広がって、しまいには運転手さんも手を振り回しながら話に加わる(オイオイ)というような光景にもよく出会います。

そんな人達の舞台であるナポリや、それぞれ独特な個性がある周辺の町々の面白さが少しでもみなさんに伝われば嬉しいです。
そして私自身、この機会に知らなかった場所にも足を延ばして見聞を広めたいとも思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

由美

www.zenzeronline.it


にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村
by zenzeronline | 2013-04-28 08:00 | ごあいさつ
<< ナポリから:街が活気づいてきま... カーニヴァルです ♪ >>



旅行会社 ZENZERO のレジーナとトニアが、南イタリア情報をお届けします。
by zenzeronline
カテゴリ
全体
ごあいさつ
メッセージ
おススメの旅行先
ナポリから
ゼンゼロのお客さまから
未分類
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 02月
フォロー中のブログ
in the middl...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧