みなさんこんにちは。
こちらはこのところ30℃近い陽気に逆戻り。未練がましく海水浴している人をちらほら見かけます。 さて、ナポリと言えばゴミゴミして物騒な印象ですが、そんなナポリのハレの場所ともいえるのがサンタルチア地区。 有名なナポリ民謡の「サンタルチア」は、このあたりの船頭さんがこの地の素晴らしさを讃えている歌です。 サンタルチアの名前の由来になったのは、サンタ・ルチア・アル・マーレ(海のサンタルチア)教会。 今は高い建物に挟まれてひっそりとあります。 この教会があるサンタルチア通りが昔は海岸沿いの道だったようですが、イタリア統一後、徐々に埋め立てが進み、今は内側の抜け道になっています。 海に面して立つウンベルト一世像。イタリア統一後2代目の王様です。 正式には「巨人の噴水」という名前らしいけど、よくみんなが「恋人たちの噴水」 と呼んでいるモニュメント。ヴェスヴィオを背にしたフォトジェニックな場所です。結婚式の写真の定番背景。 余談ですが、こちらでは結婚式の後、カメラマンと町に繰り出し、あちこちで写真を撮って、ものすごく分厚いアルバムを作るのが定番で、家に遊びに行って「結婚式の写真見る?」と言われると、うへぇ~っとなります。 さてこれがサンタルチア地区のシンショウガン(死語?)、卵城。海に突き出した凝灰岩の小島の上に建っています。 もともとは古代ローマ貴族の豪華な別荘で、その後5世紀頃には改装されて修道院として使われ、11世紀になって北フランスのノルマン人にナポリの支配が移ると、彼らの要塞となり、徐々に姿を変えていきました。 牢獄として使われた時代もあったようです。 夜はライトアップされてロマンチック。写真はcorriere della seraから拝借 卵城の名前の由来は、ヴェルギリウスが城の基礎に卵を埋め込み、「これが割れると城も街も滅びる」という呪いをかけたからとか。 上に登るとこんなパノラマが。港やポジリポの丘や、ヴォメロの丘の上のサンテルモ城まで見渡せ、大砲が支配地であるナポリの街に向かって据えつけられています。よそ者である王様の宿命ですね。 切り立った城壁の下に波が打ち寄せます。 あ、海水浴してる、 と思いきや、なんか密猟者のような怪しいオヤジ達。 修道院時代にサンピエトロ教会があったテラスからはヴェスヴィオ山がきれいに見えます。 同じく修道院時代に建てられた、ひっそりと残るサン・サルヴァトーレ教会。 物騒で汚くて、疲れる人々もいっぱいで、とってもストレスフルなナポリ生活ですが、このあたりに来ると、ああ、ナポリってホントにきれいな町、とつくづく思います。 こんなきれいなとこに住んでる自覚をナポリ人自身が持って、ゴミを捨てない、落書きしない、という清い気持ちになってくれるといいんですけどね。 ・・・ぜったい無理だな~。 Yumi www.zenzeronline.it にほんブログ村
by zenzeronline
| 2014-10-12 17:00
| ナポリから
|
カテゴリ
全体ごあいさつ メッセージ おススメの旅行先 ナポリから ゼンゼロのお客さまから 未分類 以前の記事
2016年 05月2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 フォロー中のブログ
in the middl...最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||