人気ブログランキング | 話題のタグを見る
引っ越しと年の瀬
こんにちは。2014年ももうあと少しですね。
毎度のことながら24のイブ、25のクリスマス当日、26日のサントステファノの祝日と食べ続け、飲み続けで、この時期の胃はかなりお疲れ気味。

今年もいろいろあったけど、たくさんの方と知り合えたこと、大した病気もせずに過ごせたことに感謝です。
長年の課題だった引っ越しもできて、置く場所がなくてずうっと段ボールにしまいっぱなしだった日本から持って来たアルバムなんかを少しづつ整理している年の瀬です。
・・・しかし本当にめんどくさいイタリアの引っ越し。こんなに大変だともう2度と引っ越さないかも、ここが終の棲家になるのかも、と思うとちょっと複雑な気持ちですが。

取り立ててお見せするものもないフツーの内装ですが、うれしかったのは壁面にこのお皿たち、「Piatti del buon ricordo」を飾れたこと。
引っ越しと年の瀬_e0224461_3465972.jpg

この絵皿はBuon Ricordo(良き思い出)という名称のレストラン協会加盟レストランのお皿で、それぞれのお店が、看板メニューを入れたコースを注文したお客さんにプレゼントするんです。
全てアマルフィ海岸のVietri sul MareのSolimeneという大きな窯元で制作され、全て手描きなので同じ絵柄でも一枚一枚ビミョーに違っています。
1964年に発足したこのBuon Ricordo協会は、イタリアだけでなく世界中に加盟店があって(日本にもいくつかあり)、このお皿を集めるためにレストラン巡りをする人もいるようです。
私はそんな贅沢なことはできないけど、アマルフィの骨董屋さんや、制作元の窯元でちょっと傷のあるB級品、またはネットオークションなどで手頃なものを時々買って集めているんです。

看板メニューを題材にしたイタリアらしいユニークで陽気な絵柄は、見ているとなんか和みます。
どんなとこにある、どんなレストランなんだろ、とか思いながら・・・。

他にもこんなのが。どこに飾ろうかな♪
引っ越しと年の瀬_e0224461_3533222.jpg

何百種類あるのか分からないけれど、希少価値のあるものだと、かなりの高値がついているようです。
このタコのヤツとか。
引っ越しと年の瀬_e0224461_354198.jpg


新しい家のバルコニーからはベスヴィオ山が見えます。(ちょん切れてるけど)
この山がバリッと見えると嬉しいのは、日本で富士山がきれいに見えた時と同じようなもんでしょうか。
引っ越しと年の瀬_e0224461_3543844.jpg

元旦の朝はベスヴィオに向かって柏手でも打ってみましょう。

みなさま、今年もつたないブログにつきあっていただき、どうもありがとうございました。
どうか良い2015年をお迎えください。

Yumi


www.zenzeronline.it

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村
by zenzeronline | 2014-12-28 20:00 | ナポリから
<< Aversaの町とおにぎり ナポリ・ベルエポック >>



旅行会社 ZENZERO のレジーナとトニアが、南イタリア情報をお届けします。
by zenzeronline
カテゴリ
全体
ごあいさつ
メッセージ
おススメの旅行先
ナポリから
ゼンゼロのお客さまから
未分類
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 02月
フォロー中のブログ
in the middl...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧