人気ブログランキング | 話題のタグを見る
モンテヴェルジネの聖域
みなさんこんにちは!
イタリア全土が猛暑にうだっています。なんと136年ぶりの暑さとか・・。
自然発火が原因の山火事があちこちで発生したり、お年寄りが亡くなったりと深刻なことになっていますが、さらに来週以降もこんなお天気が続くらしく、かなり憂鬱です。

私たちは暑さに耐えられなくなると、時々ナポリから1時間程のAvellino(アヴェッリーノ)県のMontevergine(モンテヴェルジネ)という所に出かけます。ナポリより5度くらいは涼しいし、湿度が低くて過ごしやすいんです。
Montevergineは聖母マリア信仰の聖地で、山の上に聖堂や修道院などを備えた壮大な建物群があります。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_242081.jpg

もともと神話時代のキュベレー神(大地と豊穣の女神)の神殿があった場所に12世紀になって聖母マリアを祀る教会が建てられたということで、それ以来、たくさんの巡礼者を迎えてきました。
海抜1400mの場所の巡礼地にお参りするのは、車のなかった時代にはさぞかし大変なことだったろうと思います。

1800年代に描かれたMontevergineの絵
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2435225.jpg

外壁部分や新聖堂は20世紀になってから改築されたものです。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2433935.jpg

古い礼拝堂にあるビザンチン様式の聖母子のイコンは13世紀頃に描かれました。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2445629.jpg

施設の一角に、たくさんの絵が奉納されている場所があります。
人が災害に遭っているのに高みの見物とはマリア様ひどい、、という絵じゃなくて、こんな目にあったけどマリア様のおかげで助かりました、という絵です(当たり前)。。見ていて飽きません。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2454557.jpg

モンテヴェルジネの聖域_e0224461_246517.jpg

モンテヴェルジネの聖域_e0224461_246304.jpg

さまざまな薬草を使った修道院自家製の(と謳っている)リキュール、薬、香水などを売っています。昔から薬草調合は魔女や修道士達の得意分野でした。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_247585.jpg

鼻詰まりや喉の痛みに効くというユーカリ入りのシロップを買ってみました。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2471844.jpg

泊まるのはOspedaletto d’Alpinolo(オスペダレット・ダルピノロ)というMontevergineの聖域から10km程下った小さな山麓の町です。
Ospedalettoという名前は多分Ospedale(イタリア語で病院=Hospital)から来ているのでしょう。中世には巡礼者達の病院、宿泊所があったのだと思います。
彼らはここで英気を養って、聖域までの急峻な登りに備えたのではないでしょうか。

下界を見渡す広場に作られた巡礼者のモニュメント
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2474629.jpg

市民公園にあるトリトンの噴水は町のシンボルです。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_248181.jpg

足(?)を踏ん張って力いっぱい貝の笛を吹いています。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2482140.jpg

ナポリから見ると山の中の町はどこもなんとなくスイス風。端から端まで10分も歩けば終わってしまう小さな町ですがフォトジェニックなポイントがちらほらあります。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2485161.jpg

モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2491233.jpg

なんとなく町全体が老人ホームみたい。
夕暮れは皆さんこんな風に集まっておしゃべりしています。
年取ったらこういうところで穏やかに過ごすのもいいね。毎日他愛もない話をご近所さんとしながら。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_2501414.jpg

何度も通ったレストラン、“Locanda del Pozzo”
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_36419.jpg

Pozzoとは井戸のこと。古井戸亭、ですね。
1700年代にはここは公園で、中心にこの井戸があったとか。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_364428.jpg

夜は庭の席が涼しくて最高!
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_252690.jpg

山の幸を使った郷土料理や、庭で焼いてくれる炭火焼きのお肉が美味しいです。
モンテヴェルジネの聖域_e0224461_252445.jpg

モンテヴェルジネの聖域_e0224461_253964.jpg

日本ではほとんど知られていないMontevergineと、眠ったような山麓の町・・・あんまりインパクトはないけど、もう何もしたくないくらい暑い時にはおススメです。
この夏これからイタリア旅行をされる方は、暑さ対策を念入りに!

Yumi


www.zenzeronline.it


にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村
by zenzeronline | 2015-07-19 18:30 | おススメの旅行先
<< イタリア庶民のバカンス アマルフィ海岸の隠れ家レストラン >>



旅行会社 ZENZERO のレジーナとトニアが、南イタリア情報をお届けします。
by zenzeronline
カテゴリ
全体
ごあいさつ
メッセージ
おススメの旅行先
ナポリから
ゼンゼロのお客さまから
未分類
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 02月
フォロー中のブログ
in the middl...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧