人気ブログランキング | 話題のタグを見る
イタリア庶民のバカンス
みなさんこんにちは!
日本も暑いようですね。こちらもこのところずっと36~37℃の日が続いています。そんなナポリを逃げ出して早めの夏休み、ということでチレント海岸に行ってきました。
チレントは、アマルフィ海岸から南に続く海岸線で、きれいな海やギリシャ、ローマ時代の遺跡があることで知られ、「パエストゥムとヴェリアの古代遺跡群を含むチレントとディアノ渓谷国立公園とパドゥーラのカルトジオ修道院」という長い名前で世界遺産に登録されている一帯です。

でも、今回はそんな観光的要素はゼロ。この暑さにかなり参っていた主人に私が折れて、三食昼寝付でダラダラ過ごすだけの典型的なイタリア庶民のバカンスとなりました。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_6332791.jpg

最近は不況のせいでバカンスに行かない人も増えているようですが、それでもこちらではとても重要な年間行事。6月にもなると、今年のバカンスはいつ頃どこそこに行く、という話で、そして9月になるとあそこの海はどうだった、食事はどうだった、という話題でもちきりになります。
行き先はイタリア以外にもギリシャやスペインの島々や、チュニジア、エジプトなどのリゾート地が中心で、同じ場所に1~2週間、お金や時間に余裕のある人は一か月以上も滞在するんです。

こういう所での一日のスケジュールは、ホテルのビーチで昼まで過ごし、昼食後は昼寝、そしてまたビーチやプールでゴロゴロ、夕食後はぜいぜい近くの町を散歩する程度です。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_75124.jpg

今回滞在したのはアシェア・マリーナという小さな町にあるバカンス村です。
バンガロー風のロッジ。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_622309.jpg

観光など殆どしないでバカンス村内だけで過ごす人も多く、それはエジプトに行こうがギリシャに行こうがあまり変わりません。
私のいた所でも、上記のパドゥーラの修道院を見に行くツアーが週一で企画されてたのですが、なんと私一人しか行きたい人がいなくて催行されず、残念無念。・・・そんな辛気臭いもん誰も見たくないらしい。
仕方なく、これなら多分大丈夫、と言われて申し込んだボートでの洞窟めぐりもやはり人が集まらずキャンセルに。あちゃー!!

外に出なくても楽しめるよう、それぞれバカンス村にはアニマトーレと呼ばれる余興係のグループがいて、いろんな層向けのプログラムでお客を退屈させないようになっているんです。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_6365413.jpg

ショートコントあり、ミュージカルあり、いろんなフィットネスプログラムあり、夜もちびっこ達のダンスタイムから始まって、年配向けのソシアルダンスやグループダンス、そして最後はラテンアメリカのポップスで夜中過ぎまでティーンエイジャー達が踊りまくります。ホントに踊るのが好きな人達。

年輩の夫婦が踊ってるのって微笑ましい。上手だとなかなかかっこいいので、見る度に「ソシアルダンス習おう!」と思うのにすぐ忘れてしまう、常に見る阿呆の私。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_6374248.jpg

とはいえ、やはり物見遊山もしたい私は3日もいると退屈してしまいます。
長期滞在型のバカンスって、働き過ぎの日本人にこそ必要な気もしますが、こういう理由でも我が国には根付かないのかも。
できるだけ日に焼けたくて、デッキチェアをヒマワリみたいにちょっとずつ移動しながら毎日寝転がっている人を見ていると、私達との気質の違いをつくづく感じます。

キロメートル・ゼロ(地産地消)をモットーにしたシンプルだけど美味しかったホテルのご飯。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_6484574.jpg

イタリア庶民のバカンス_e0224461_649844.jpg

昼ごはんの後はお昼寝タイム。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_649428.jpg

今回、唯一外に出て散策した近くのアッチャローリの町。ヘミングウェイが愛したという、風情のある港町です。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_6501340.jpg

イタリア庶民のバカンス_e0224461_6503254.jpg

イタリア庶民のバカンス_e0224461_6505793.jpg


一週間経って帰って来てみればまだまだ暑いナポリ。今週来週あたりからみんなバカンスに出かけて行って、逆に海外からお行儀のいい外国人観光客がやって来るこの時期、ナポリはゴミも減って普段より静かできれいな街になります。。
イタリア庶民のバカンス_e0224461_6521973.jpg


Yumi


www.zenzeronline.it

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村
by zenzeronline | 2015-08-04 11:00 | ナポリから
<< Buon Ferragosto... モンテヴェルジネの聖域 >>



旅行会社 ZENZERO のレジーナとトニアが、南イタリア情報をお届けします。
by zenzeronline
カテゴリ
全体
ごあいさつ
メッセージ
おススメの旅行先
ナポリから
ゼンゼロのお客さまから
未分類
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 02月
フォロー中のブログ
in the middl...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧